Archive for 11月, 2016

プレミアム特訓

土曜日, 11月 26th, 2016

こんにちは!

皆さんお久しぶりです!

教務部のJです!

 

11月23日(水)に代進エース昭島校と代々木進学ゼミナール多摩境校でプレミアム特訓が行なわれ,

私は代進エース昭島校で小6算数と中3数学を担当しました。

 

このプレミアム特訓では

自分の苦手な科目や伸ばしたい科目を

9時間徹底的に勉強し,

その日に習った内容が完璧にできるようになるまで

チェックテストをとことんやります!!

 

過去にはプレミアム特訓受けた後の模試の偏差値が

主要3科で11up,主要5科で15up

主要3科で11up,主要5科で6up

理科で13up、数学で11up

 

など短期間で驚異的な成長を遂げる生徒もいました!!!

 

なかなか普段1日に9時間も勉強ができない方が多いと思います。

しかしこのプレミアム特訓では,

9時間があっという間に終わってしまう様な授業や,

オリジナルの教材などを用意しております。

 

次回のプレミアム特訓は

12月11日(日)にございます!!

 

何かご不明な点などございましたら

お近くの校舎の受付または電話にて説明させていただきます。

 

12月11日に皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

 

教務部J

代進生の戦い ~冬の陣!~

土曜日, 11月 19th, 2016

皆さんこんにちは!

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね~。

もう冬です。

 

・・・そう

冬なんです。

受験生にとって、学校に通わずに集中して勉強できる最後の期間、

冬休みがやってきます!

 

これまで、なかなか「受験生」の自覚を持てず、

集中できなかったそこのキミ。

夏は頑張っていたはずなのに、

最近やる気が出ないそこのキミ。

ちゃんと自分なりに勉強はしているのに、

上手くいかないそこのキミ。

 

1人で悩んでいないで、

私たちと一緒に頑張りませんか?

 

代々木進学ゼミナールの冬期講習には、

大きく分けて4種類の講習があります。

 

1つめは、2泊3日の冬期合宿

いつもとは違う環境の中、

受験を目指す仲間たちと競いながら入試対策に取り組みます。

なんと、合計で1,440分も特訓できちゃいます!

早朝から勉強をしてきちんと3回食事を摂るので、

自然と生活リズムも正されますよ。

今年の合宿地は栃木県の益子町、

初めての場所で行う予定です。

 

2つ目は、冬期合宿と同時に開講される

3日間のプレミアム特訓

科目別の少人数グループで、

1日あたり9コマみっちり勉強します。

なんと、合計で1,350分も特訓できちゃいます!

1日の終わりには「チェックテスト」を行い、

どれだけ実力がついたかを確認します。

解けなかったら帰れない・・・かも?(笑)

 

3つ目は、8日間にわたる通常の冬期講習。

クラス・個別指導?

英数国の3科目・英数国理社の5科目?

1人1人に合った講座を、教室長がご提案致します。

しっかりと戦略を練ってから、

安心してスタートを切ろう!

 

4つ目は、2日間の正月特訓

お正月くらい休みたいって?

大丈夫、ちゃんと年末年始のお休みもありますよ。

12月30日~1月3日の中で2日間、

みっちり2科目を鍛えましょう。

もちろん、初詣に行くときは忘れずに合格祈願してね!

 

さあ、史上最大の逆転劇をはじめよう。

 

↓冬期講習について詳しくはこちら↓ 

秋期特別キャンプ@帝京八王子中学高等学校 報告

木曜日, 11月 10th, 2016

さる11月3日(祝)に

帝京八王子中学高等学校を会場にお借りして

秋期特別キャンプを開催しました。

 

これは毎年行っている代々木進学ゼミナールグループの特別講座で

今年も小6、中3の受験生を中心に100名近い子どもたちが参加してくれました。

嬉しいことに、小5、中2のみんなもたくさん来てくれました。

 

午前9時から授業開始!

みっちりと午前中勉強した後で

お楽しみは100人で食べるランチです。

今回は、子どもたちの1番人気!?の手作りハンバーグのランチをご馳走になりました。

最高に美味しかったです。

その後、体育館で腹ごなしにさまざまな楽しいゲームで遊ばせていただいたり

チアリーディング部の演技を見せていただいたりしました。

チアのお姉さんたちの熱い応援を受けた生徒たちは再び、午後の授業へ突入!

しっかり午後5時まで勉強して、長い一日もあっという間に過ぎてしまいました。

 

祝日にもかかわらず、大変な労をいとわず、ご協力いただいた帝京八王子中高の先生方には、

言葉では十分に言い表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、参加したみなさんも、今年は参加できなかったみんなも、ぜひ来年参加してくださいね。(N)