青梅長渕 校
- 東京都青梅市長淵 7-333
- 0428-24-7433
- 秋川街道と吉野街道が交わる交差点近く、向かい側に井上胃腸科さんが見えます。
教室の特徴
場所
秋川街道と吉野街道が交わる交差点の近くにあります。
向かい側に井上胃腸科さんが見えます。
通塾している生徒の主な学校
青梅二中・青梅一中・青梅二小などから来ていただいています。
青梅長渕校の校風
いつもの仲間と楽しく勉強して、切磋琢磨していけるように心がけています。
地域的に同じ学校の生徒さんが集まりやすいです。
また、学年が異なっていてもある程度は顔見知りだったりします。
下の学年には上の学年を見習ってもらったりもしています。
受験が終わったとき全員で笑えるように仲間同士で高め合っています。
メインの授業スタイルは少人数のクラス授業
先生の目が行き届く人数限定のクラス設定にしています。
一人一人に目をかけてしっかりとサポートしています。
この指導方法で合格へ向けて歩みを進めていきます。
生徒から見た塾について(アンケートに答えてもらいました!)
1、あなたにとって青梅長渕校とはどのような場所ですか?
生徒の解答はこちら↓
・基礎を一から見直せた場所です。
・アットホームで、勉強する以外にも、学校のことなどの相談をしに行きたくなる温かい場所です!
・行ったら誰かが必ずいて、勉強のやる気が出るところ。
・入試が近くなると推薦に必要な作文、面接指導などを率先してやってくれてとても頼り甲斐があるところです。先生たちの雰囲気もよく、楽しく勉強できます。
・明るい人達に囲まれて楽しく学習が進められる場所。
・塾だけど楽しく学べて分からない所とかも聞きやすくて、勉強が捗り楽しく学べるところ。
・実家のような安心感のあるところ。
・気軽に自習しに立ち寄れる。
2、あなたにとってこの校舎の先生はどのような先生ですか?
生徒の解答はこちら↓
・明るくみんなを笑顔にさせてくれる。
・分からない所を丁寧に教えてくれる先生です。
・どんなに勉強ができなくても諦めずに何回も説明してくれて、一緒に受験と闘ってくれる先生で、いろんな相談にも乗ってくれるほんとに素晴らしい先生です!
・やりたいことを最初から否定しないで、どうしたらそれができるようになるのか考えてくれる人。
・周りのことをよく見ていて、一人一人の生徒に対して正面から向き合ってくれる優しくて頼りになる先生。
・生徒一人一人のことを考えてくれて分からない所は分かるまで教えてくれる。
・生徒思いで親身になってくれる。
・勉強の教え方も丁寧で分かりやすい、また世間話もしてくれるので関わりやすい。
3,どのような生徒にオススメしたい塾ですか?
生徒の解答はこちら↓
・苦手を克服したい、好きな科目の知識を広めたい人。
・基礎を見直したい人も、もっと知識を深めたい人にもおすすめです。
・塾が少し怖いなって思っている人や、勉強が苦手で勉強に抵抗感を持っている人、勉強があまり楽しいと感じていない人におすすめです!!
・勉強に自信がない人、勉強の習慣をつけたい人におすすめ!
・友達と一緒に少人数のクラスで頑張りたい人。
・勉強が好きじゃない生徒もきっと楽しくなれると思うから勧めたい!
・勉強が楽しくないとか学校の先生や友達に分からない所を聞きにくい人におおすめ。
・危機感を感じてるけど1人じゃ勉強できない人。
たくさんの素敵な意見をいただきました!
生徒から塾の良さをたくさん紹介してもらいましたが、この塾の一番の自慢はこの生徒たちがいることです。様々な生徒がいますが、全員が自慢の生徒です。
この校舎について少しでも気になっていただけましたら、公式LINEまたはお電話(0428-24-7433)にてお問い合わせください。
LINE公式アカウントから友達登録→お問合せ・ご質問お待ちしております
教室長より
教室長:雨倉一樹
指導歴8年目になります。
主に理系科目を担当しています。(数学が大好きです。)
青梅長渕校の教室長は今年で5年目になります。
今年も合格率100%を目指して頑張っています。
この塾でこの先生に出会えて良かったと思ってもらえるような指導を目指しています。
開校時間表
■ 開校時間
・月曜日 17:00〜20:00
・火曜日 18:00〜22:00
・水曜日 20:00〜22:00
・木曜日 17:00〜22:00
・金曜日 休校
・土曜日 休校
・日曜日 休校
※日曜・祝日は原則的に休校日になります。
LINE公式アカウントから友達登録→お問合せ・ご質問お待ちしております
■ 合格実績
- 【高校入試】
- 国分寺 多摩科学技術 小平 東大和南 東大和 上水 青梅総合 片倉 福生 拝島 武蔵村山 聖望学園 昭和第一学園 東海大菅生など
- 東京都青梅市長淵 7-333
- 0428-24-7433
- 秋川街道と吉野街道が交わる交差点近く、向かい側に井上胃腸科さんが見えます。