校舎PR①
教室は野猿街道牛庵さんの隣にあります。
駅からは少し離れていますが地域に密着した教室です。
秋葉台小・由木東小・別所中・松木中・由木中の皆さんが多く通っています。
校舎PR②
クラスは少人数です。最大でも10人ほどです。
一人一人の生徒さんに先生の目が届く人数です。
個別指導も併設しており、ご家庭のニーズにお答えできるシステムです。
校舎PR③
小学生は小学生英語とプログラミング講座を実施しています。
中学生は試験対策を行います。
受講科目に関係なく理科・社会も可能です。
高校生には映像授業を用意しています。
短時間でも内容の濃い学習が可能です。
勉強の方法は昔も今も変わらないと考えます。
漢字や英単語が覚えられないのは、手を使っていないからです。
数学が苦手なのは、日々の練習がなされていないからです。
「数学の基本を身につけたければ300題解きなさい」
「漢字や英単語がわからない時は辞書をひきなさい」
私達は、教えることより、子供達が自ら動いて学ぶような指導を心がけています。
勉強は一朝一夕にできるようになるものではありません。
1日1日を大事にして、基本を積み重ねていく大切さを伝えたいと思います。
・月曜日16:00〜18:30 小学生ホープ
・火曜日16:00〜22:00 小5受験 小6受験 個別指導 中3英語クラス 中1数学クラス
・水曜日16:00〜21:30 小学生ホープ 中1英語クラス
・木曜日16:00〜22:00 小5受験 小6受験 中3数学クラス 中2英語クラス 中1国語クラス 高校生個別指導
・金曜日16:00〜21:30 小学生ホープ 中3国語クラス 高校生個別指導
・土曜日13:00〜22:00 小5受験 小6受験 個別指導 中2国語クラス 中1数学クラス
・日曜日 休校
立川高校・八王子高校(文理特進)合格
八王子市立別所中学校 Y・M さん
私は小6のときに堀之内校に入りました。少人数のクラスで質問しやすかったので、苦手な科目を克服することができました。講習は長時間の授業でつらかったですが、先生の教え方が面白く、わかりやすかったので楽しく勉強できました。その結果、模試の成績も上がり、志望校に合格できました。
立川高校・拓殖大学第一高校合格
八王子市立別所中学校 I・K くん
僕は中3の夏から堀之内校に通い始めました。最初は全く応用問題が解けませんでしたが、先生方がわかりやすく熱心に教えてくださったので、実力がつきました。また、模試で合格率が低かったときも、先生方がサポートしてくださり、頑張ることができました。志望校に合格できたのも先生方のおかげです。ありがとうございました。
国分寺高校合格
八王子市立由木中学校 I・M さん
私は中3の夏から堀之内校に通い始めました。秋までは部活と両立するため、個別指導を受けていましたが、難関クラスに切り替えてから、友達と切磋琢磨しながら楽しく通うことができました。わかりやすく教えてくださる先生のいるこの教室に通ったことで、3年間苦手としていたことを一気に克服することができ、合格することができました。
町田高校合格
八王子市立別所中学校 W・Y さん
私は中3の夏から堀之内校に通い始めました。部活を引退してからのスタートでしたが、先生方のご指導のおかげで自信を持って挑むことができました。「都立推薦対策特別講座」では、本番さながらの緊張感を味わうことができ、良い経験になりました。代進で学んだことを忘れずに高校でも頑張りたいと思います。ありがとうございました。
南平高校合格
八王子市立別所中学校 I・A さん
私は、堀之内校に2年の夏に入塾しました。南平高校へ向けて本格的に勉強を始めたのは、部活を引退してからでしたが、内申を上げるためや苦手なことを克服するために必死に努力しました。塾の推薦対策講座に参加し、集団討論を何度も行ったので、本番に活かすことができ、合格することができました。ありがとうございました。
南平高校・拓殖大学第一高校合格
八王子市立松木中学校 M・Yさん
私は、中3の2学期から堀之内校に入塾しました。それまでは部活が忙しく、あまり勉強ができていませんでした。しかし、、塾に入り先生方のわかりやすい御指導のおかげで、得点力を上げることができました。また、冬期講習では、都立対策のテキストを使い何度も練習を重ねたので、自信をつけることができ、無事合格することができました。ありがとうございました。
立教大学 コミュニティ福祉学部福祉学科合格
南平高校 A・Aさん
私は、中学でも堀之内校で学んでいましたが、高校3年生の春に再度、堀之内校に入塾しました。それまでは部活が忙しく、受験勉強を全くしてこなかったため、英文もろくに訳せませんでした。しかし、毎週の授業で、英文の読み方や問題を解くポイントなどを1から教えていただくことで、模試の点数を30点以上上げることができ、希望の大学に合格できました。ありがとうございました。
「資料請求」「無料体験授業」「コース選びのご相談」「入会申込み」「個別面談」
必要事項を明記し、「送信内容の確認」ボタンを押して下さい。お送りいただいた情報を受付後、担当者よりご対応させていただきます。
フリーダイヤル(0120-331-476)でのお申し込みも可能です。
お電話受付時間:午前10時 〜 午後8時(日祝を除く)
0120-331-476(本部受付時間 午前10時〜午後8時 / 日・祝を除く)