Archive for 12月, 2024

プログラミング体験生を大募集いたします!(対象:小学生)

土曜日, 12月 14th, 2024

こんにちは!
10月に高校の「情報」科目についてご案内を差し上げましたが
今回は小学生が始めるのに最適な「プログラミング」教育のご案内をさせてください。

 

プログラミングはごく限られた人しか必要としないのでは?
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしIT方面の情報技術者は
経済産業省によると2030年に79万人(!)不足すると言われており
国家全体の問題として取り組むべき教育課題となっています。

 

皆様のご家庭でもPCはおありですよね?
昔は秋葉原などの電気街に出かけていって買うものだったPCも
理系だとか文系だとかに関係なく
いまや一家に一台以上ある時代です。

 

そんな時代の要請をうけ
代々木進学ゼミナールではAI英語学習ツールに続いて
プログラミングのコースも設置を決定いたしました!

 

ベネッセ様と提携・契約し、東京西部地区では現時点唯一の導入パートナー塾となりました。

https://sho.benesse.co.jp/op/program_forjyuku/

 

他社との違いなど詳細はコチラ

↓↓↓

プログラミングを展開している塾はすでに多数ありますが
このたびベネッセ様のコースを採用した理由
それは……

画像右上のプログラミング以外に
SNSとの付き合い方やデータ分析の手法など
将来だれにでも必要になる知識で
かつ中学・高校での学びに接続しているカリキュラム。
これがポイントです!

 

もちろん小学生対象なので
かわいいキャラクターが会話しながら進み
ゲームをクリアするように学んでいけます。
楽しくて
しかも将来に役立つ。
それこそ理想の学習ではないでしょうか?

 

今回は12月または1月のいずれかの期間で最大40分4回まで受講できる
体験生を大募集いたします!(対象:小学生)

 

体験のご費用は1,100円です。
まったく初めての方でも
学校などでスクラッチの経験がある方でも
適したレベルから学習することができます。

ぜひ、お近く(お通い)の教室までお声がけください!

 

インフルエンザなど感染症が流行していますね。
皆様どうぞご自愛ください。

保護中: 2024年度オンライン講座 1月理科

土曜日, 12月 21st, 2024

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 2024年度オンライン講座 1月社会

土曜日, 12月 21st, 2024

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

利用していますか? 「家庭学習おまかせサポート」(無料)

土曜日, 12月 7th, 2024

代々木進学ゼミナールでは
中学生全員・受験を考えている小学生・高校生の皆さんを対象に
「家庭学習おまかせサポート」(通称My-eトレ)を昨年度から導入しています。

これは、皆さんのスマホやパソコンを利用して各自のペースで弱点の重点学習や先取り学習
学年をさかのぼって復習もできる
とても便利な学習ツールです。

 

解説を読んで問題を解き
合格点が取れなければ類似問題に再チャレンジするという形式で
1回の学習時間はひとつの単元につき15分程度である場合がほとんどです。

学習内容は
教室長・事務スタッフ・授業担当の先生方に相談して
自分にとって必要かつ最適な単元を選べます。
万が一理解できない問題があったとしても
直接教わっている先生に質問できます!

ところが……
こんなに便利な学習ツールなのにまだまだ十分な活用がされていません。

毎月50〜200ページ以上も利用してグングン成績を伸ばしている生徒さんがいる一方
せっかくの素晴らしい学習ツールが「宝の持ちぐされ」になってしまっている生徒さんもいます。

塾生で「まだ利用ができていない」という人は
ぜひ先生や事務のスタッフに相談してみてください。

 

2024年も残り少なくなりました。

「家庭学習おまかせサポート」(My-eトレ)を利用した皆さんの成績が昇り龍のように上昇することをお祈りしています‼️