Archive for 11月, 2023
保護中: 2023オンライン講座 社会 12月
土曜日, 11月 25th, 20232023-2024冬期講習
月曜日, 11月 13th, 2023小学生・中1中2生対象 特別入塾特典!!
■12月入会の方
入会金22000円+12月授業料無料!!& 冬期講習クラス無料!!
(個別指導の場合100分4日間無料)
■冬期講習から受講する方
冬期講習3日間無料!!(中学受験は4日間)
(個別指導の場合100分4日間無料)
さらに
新年度手続きをした場合
入会金22000円+1月・2月授業料無料!!
冬期講習日程一覧
(下の画像をクリックすると別ウィンドウでご覧いただけます)
※正…正月特訓 推…推薦入試対策
各コースご案内
小学部 冬期講習の特徴
①苦手な単元を重点的に勉強できるから、克服できる!
②国語・算数・英語・検定対策から科目が選べる!
③検定対策・ロボットプログラミング講座
※プログラミングコースは開講校舎をお問い合わせください。
受講例
・新しく中学入学する6年生
→新中1フレッシュコース…国・算・英 1日3コマ×6日間
・人気私立中に合格したい5年生
→私立中学受験コース…国算理社 1日7コマ×8日間
・公立中高一貫校に合格したい!
→公立中高一貫受検コース…国・算・適性 1日3コマ×8日間
・基礎基本を大切に土台を作りたい小1~小5生
→ホープコース…国・算・英 1日2 or 3コマ×6日間
中学部 冬期講習の特徴
①先生の質が違う! 合格実績のある先生が指導
②第一志望合格主義で必要なことを必要なだけ指導
③教室長は受験相談のプロ 地元を熟知した進学指導
PICK UP講座 推薦入試対策
最新の推薦入試の実施方法に完全対応!
今年から再開する集団討論にも完全対応!
面接は普段会わない先生と本番同様の緊張感をもって行います。
先生の評価、参加者の相互での評価
客観的に評価されることで、自分では気づいていない癖などを修正することができます。
小論文・作文はポイント解説をした上で実践!
ポイント解説をした後、実際に書いてもらったものを、丁寧に添削します。
時間内にきっちり書き終える練習も行います。
難関校の推薦入試もお任せください!
昨年は国分寺高校や昭和高校など資料読解系の高校に合格者を出しています。
受講例
・主要3科目の基礎学力を高める!
→中学1年3科コース…国数英 1日3コマ×6日間
・理社も鍛えて受験のスタンバイ
→中学2年3科/5科コース…国数英理社 1日3コマ/5コマ×6日間
・都立・県立に合格したい中3生に!
→中学3年5科合格コース…5科 1日5コマ+演習×10日+正月特訓
・私立高校に進学したい中3生に!
→中学3年私立合格コース…3科 1日3コマ+演習×10日+正月特訓
高校部 冬期講習の特徴
①クラス指導・個別指導・映像授業 全授業形態を組み合わせられる
②遠くの予備校よりも、近くの塾でなら、自習席が確保しやすい
③時間割の自由度が高いので、部活との両立が可能
高校部 開講予定講座 ※拝島校・上北台校で実施
―受験生向け講座―
共通テストや私大入試に向けた実戦的な対策のできる講座をご用意しております。
・共通テスト英語 100分×6日間
・私大英語の攻略 100分×4日間
・数学Ⅰ・A の攻略 100分×4日間
・数学Ⅱ・Bの攻略 100分×4日間
・私大古文の攻略 100分×3日間
・共通テスト古文の攻略 100分×3日間
―高1・高2生向け講座―
基礎から入試に向けた土台づくりをしていきます。
・英文法強化 100分×4日間
・数学の単元強化 100分×3日間
個別指導(小中高)の特徴
①1人ひとりに合ったプランをご提案します。
②全教室長が受験指導のプロ!受験から逆算した指導をご提案します。
③今どんな勉強が必要か?受験指導のプロがカリキュラムを作成します。
受講例
・苦手を克服したい小学生
小1~小6レギュラーコース 1日2コマ×8日間
・1科目を集中して鍛えたい
単科特訓コース 1日2コマ×8日間
・第一志望に合格したい中3生
中3合格コース 1日5コマ×8日間+特訓4日間
・受験に向けスタートしたい高2生
高2単科/2科コース 1日2~3コマ×8日間
大学受験スタート講座
月曜日, 11月 13th, 2023冬休みに入る前に!!
代進のスタート講座
大学受験スタート講座(現高校2年生対象)
代進の大学受験クラスは「1人1人の顔が見える」少人数クラスが特徴
少人数だから
先生との距離が近く質問し易い雰囲気で
分からないことを確実に分からせます!!
少人数だから
基礎が不安な方も応用力を養成したい方も
どんな希望にも応えられます!!
つまり
代進の大学受験クラスは
少人数だから学習効果が高いんです!!
大規模予備校の時代は終わりました。
本当の少人数制で徹底的に君をフォローする
信頼も実績も抜群の代進グループにお任せください!!
☆過去の主な合格実績
国立大学 お茶の水女子大学 東京農工大学 東京学芸大学 横浜国立大学 東京都立大学 信州大学 他
私立大学 早稲田大学 慶応大学 上智大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 他
12月から開講します。開校日につきましては開催校の校舎までお問い合わせください。
開催校 拝島校
各校舎名をクリックしていただくとLINE公式アカウントにつながります。
授業時間(科目)は80分×3日(英語)となります。
授業料(教材費込み)として5,500円(税込)を納めていただきます。
自習室の利用「1ヶ月分7,700円(税込)」が無料になります。
結果の出せる少人数指導で
目指せ!!第一志望!!
中学受験スタート講座
月曜日, 11月 13th, 2023冬休みに入る前に!!
代進のスタート講座
中学受験スタート講座(現小学3・4年生対象)
中学受験は学年が上がるにつれ内容の難しさが格段に上がっていきます。
また、学習のペースも通常の学校のそれより何倍も速く進んでいきます。
それほど困難な中学受験を乗り越えるためには、早くから受験に必要な
基礎力を固め、そしてそれを確実使いこなせるようにした上で応用力を
養っていく必要があります。
この時期から勉強を始めることが、将来の可能性の幅を広げます!!
受験に向けて少しでも早く、一緒に走り出しましょう!!
代進の中学受験クラスは、少人数クラスで1人1人の理解度をしっかり
確認しながら指導を行っています。
そのため、受験勉強をこれまでしたことがないお子様でも不安を感じる
ことなく学習を進めることが可能です。
12月から開講します。開校日につきましては開催校の校舎までお問い合わせください。
開催校
各校舎名をクリックしていただくとLINE公式アカウントにつながります。
お問い合わせ・お申し込みはLINE公式アカウントよりご連絡ください。
授業時間(科目)は100分×8日(算数・国語)となります。
授業料(教材費込み)として9,900円(税込)を納めていただきます。
早いスタートで受験も安心!!
中学受験なら代進にお任せ!!
保護中: 2023オンライン講座 社会 11月
月曜日, 11月 6th, 2023保護中: 2023オンライン講座 理科 11月
月曜日, 11月 6th, 2023新中1準備講座
月曜日, 11月 13th, 2023冬休みに入る前に!!
代進のスタート講座
新中1準備講座(現小学6年生対象)
間もなく小学校を卒業して、中学生になるみなさんですが、
まだ見ぬ未来への期待を抱くと同時に、不安も様々抱えているのではないでしょうか。
「中学校の勉強ってどんどん難しくなってるって聞くけど大丈夫かな?」
「定期テストって初めてだけどどうやって勉強したらいいんだろう?」
そんな皆さんの不安を解消するため
代進では毎年小学6年生を対象に
新中1準備講座を開講しています。
中学校という新たな学びの場へのスタートダッシュを成功させます。
この時期に小学校での学習内容の総まとめをしましょう。
塾が初めてという方でも、勉強のやり方から教えますのでご安心ください!
12月から開講します。開校日につきましては各校舎までお問い合わせください。
授業時間(科目)は100分×4日(算数・国語)となります。
授業料(教材費込み)として1,100円(税込)を納めていただきます。
1月以降は中学校内容の予習がメインになります。

中学に上がるための最初の一歩
まずはここから始めよう!!
都立高校の先生が校舎にやってくる!2023秋の教育フェア開催
木曜日, 11月 2nd, 2023都立高校の校長先生にお越しいただき、高校での取り組みや来年度の入試についてなどいろいろと直接お話を伺います!
校舎での説明会なので、学校説明会よりも近いので直接いろいろ質問できます!
是非この機会にご参加ください。
開催日時 11/26(土)18:00~19:00
開催場所 代々木進学ゼミナール 拝島校
講演予定
拝島校にて 都立立川高校 統括校長 鈴木宏治先生
玉川上水校にて 都立東大和南高校 校長 川瀬徹先生
代進にお通いでない方もご参加いただけます。
定員制(各会場20名)、要予約
ご予約はお電話もしくはそれぞれの会場のLINE公式アカウントよりコメントください。
(教育フェア参加希望、お名前、参加人数を明記ください)