進学塾、学習塾、中学、高校、大学受験、代々木進学ゼミナール

各種資料請求 | 講師募集

Home > お知らせ > 夏期合宿@野沢温泉 報告

夏期合宿@野沢温泉 報告

みなさん、こんにちは!

教務部のTです。

今日は8月19日から24日まで行われた「野沢合宿」の様子について報告したいと思います。

 

場所は長野県の野沢温泉村

温泉や野沢菜が有名な場所です。

8月19日の朝は最低気温が10度!になるなど避暑地としても有名です。

野沢温泉村の全面協力の下

小学校の設備を丸ごと使って合宿を行いました。

 

初日は開校式の後すぐに授業に入りました。

この日から5泊6日

毎日猛勉強します。

 

野沢合宿の授業は全てクラス形式で行われました。

毎時間気合の入った授業を行い

アンケートでは満足度100%を得ました。

 

また夕食後は必ず「夜学習」が行われ

次の日の小テストや宿題をこなしていきます。

夜学習を見越して大量に宿題が出るので

皆必死にやっていきます。

さらに朝の朝食前にも学習時間があり

そこでも学習をしました。

 

代進の合宿は勉強だけではありません。

今回の合宿では留学生4人も参加して

国際交流を行う機会をたくさん設けました。

 

昼食時には「グローバルランチ」という形で

留学生に英語でそれぞれの母国の紹介をしてもらいました。

夜には英会話の時間をとり

小学生も含めて英会話をたっぷりしました。

最初は話せなかったシャイな中学生が

最後は自分から留学生と会話しようとする様子など

見ていて大変うれしかったです。

 

息抜きとしてスイカ割りやドッジボール大会も行いました。

皆のテンションがすさまじかったですね。

さらに、地元の太鼓チームの演舞を見学したり

実際に叩かせてもらったりしました。

1000万円!もする大太鼓も叩かせていただきました。

また、最後の夜には恐怖の肝試し(かなり怖いです!)を行うなど

勉強以外にもたくさんのイベントをこなしました。

 

最終的に最高気温が30度を超える暑さとなった合宿でしたが

皆で元気に修了式を迎えることが出来ました。

 

この秋も合宿を予定しています。

皆様の参加を心からお待ちしています!

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com