イベント案内
多摩地区最大級! 進学進路相談会 2020年9月22日開催
2020年09月03日 16:30
多摩地区最大級
中学・高校・大学 同時開催
中学・高校・大学受験の相談会「進学進路相談会」を、2020年9月22日(火・祝)にホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)にて開催いたします。恒例のフェアには、今年も多くの学校が参加されます。将来の進路を見据えた学校選びを考えるよい機会です。ぜひご家族でお越しください。
※入場無料・予約不要
※参加校・時間帯は確定ではありません。直前まで変更の可能性がございますので、当サイトにて随時ご確認をお願いいたします。
皆様の安全を守るための感染症対策にご協力ください |
---|
事前に検温を行い、37度以上の熱がある方は来場をお控えください。 |
必ずマスクをご着用ください。 |
入場の際は時間帯別に人数制限をおこないます。お待ちいただく場合がございますのでご了承ください。 |
ご来場の際は1組2名様までとさせていただきます。 |
入り口にて必ず手指消毒をお願いいたします。 |
来場者には検温も実施しますのでご協力お願いいたします。 |
会場の状況に応じて時間制限を行う場合があります。予めご了承ください。 |
日時 |
2020年9月22日(火・祝) 第1部 10:00~13:00 第2部 13:30~16:30 |
---|---|
会場 |
ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)(JR立川駅北口より徒歩2分)
|
主催 |
私学受験相談会・代々木進学ゼミナール・YSプロネット 一般社団法人 海外国内学校教育支援協会 |
後援 |
全国私塾教育ネットワーク 立川市教育委員会 |
内容
階 | 内容 |
2F・3F |
第33回 私立中学・高校合同進学受験相談会 |
第20回 国公私立大学入試相談会 |
|
第13回 東京都立高校個別相談会 |
2020年度参加予定校 (五十音順)※9/19更新
東京都立高校個別相談会
第1部 |
第2部 |
参加予定校 |
---|---|---|
★ |
青梅総合高校 |
|
★ |
国立高校 |
|
資料参加 |
片倉高校 |
東京都立中高一貫校個別相談会
第1部 |
第2部 |
参加予定校 |
---|---|---|
★ |
|
三鷹中等教育学校 |
私立中・高合同進学受験相談会
第1部 |
第2部 |
参加予定校 |
---|---|---|
★ |
★ |
錦城高等学校 |
★ |
共立女子第二中学校高等学校 |
|
★ |
国立音楽大学附属中学・高等学校 |
|
資料参加 |
大妻嵐山中学・高等学校 |
国公私立大学入試相談会
第1部 |
第2部 |
参加予定大学 |
---|---|---|
★ |
★ |
学習院大学 |
|
★ |
白梅学園大学・白梅学園短期大学 |
資料参加 |
工学院大学 |
緊急事態宣言に対する当塾の対応について
2020年04月08日 13:00
緊急事態宣言に対する当塾の対応について
2020年4月8日
昨日政府より緊急事態宣言が発令され、同時に東京は緊急事態措置の案も出されました(東京以外はなし)。
代々木進学ゼミナールでは、それらを踏まえて各方面と検討した結果、次のように対応することにいたしました。
◎休校措置は原則として執り行わない
そのためにも、エリア責任者による巡回や社内研修などを行い、以下の事を更に強化・徹底いたします。
① 少人数定位置制による適切な環境の保持の厳守
・教室内に同時に在室している人数を制限し、間隔を空けた定位置制にする
・教室内は常時換気を行う
・人の入れ替え時には必ず机等の消毒を行う
② 開校時間の変更
・授業時間を柔軟に調整し、一度に来訪する生徒の数を制限する
・例外を除き午前中から開校し、生徒が夜間外出になる状況を避ける
③ 職員の衛生保持
・職員は出勤前に体温を測定する
・その他咳や倦怠感などの異常が無いことを確認してから出勤する
・教室内では常にマスクを着用し、随時手洗いを励行する
学校が連休まで休みとなり、子供たちの教育機会が2か月も奪われていることに、私共は非常に危機感を抱いております。子供たちの安全確保を第一に考えつつ、学習環境を守ることができるように努めます。保護者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【新型コロナウィルス対策】休校措置で学習機会のないみなさんへ
2020年04月07日 12:00
新型コロナ対策に対する取り組み
2020年04月03日 08:00
新型コロナウィルス対策について
2020年02月26日 13:22
塾生保護者各位
新型コロナウィルス対策について
代々木進学ゼミナール
令和2年2月
代々木進学ゼミナールでは、新型コロナウィルスの流行に関し、通っている生徒さんの健康と安全を第一に考え、厚生労働省の推奨と、各地方自治体の学校への通達に準じて対応いたします。
1、各教室での対応
〇感染予防のために、マスクを着用して授業をさせていただきます。
〇教室の机やドアノブなど、多数の手が触れる場所は、消毒剤でふき取り消毒を行います。
2、生徒さんへのお願い
〇生徒さんには、来校時の手洗い、消毒をお願いいたします。
〇来校時には、マスクの着用をお願いいたします。
○体調が優れない場合は出席を控えてくださいますようお願いいたします。
○万一感染した場合には、速やかにご一報ください(個人情報の守秘は厳守いたします)。
3、感染者が出た場合
〇専門機関と相談の上、対応させていただきます。
なお、代々木進学ゼミナールでは職員一同感染予防に努めて参りますが、今後の状況により、政府または行政機関からの要請が出た場合、一定期間休校等の措置をとる場合が想定されますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
資料請求・お問い合わせは Freedial.0120-331-476【本部受付時間】午前10時〜午後8時半※(日)(祝)を除く。メールをご利用の方はこちら