進学塾、学習塾、中学、高校、大学受験、代々木進学ゼミナール

各種資料請求 | 講師募集

Home > よしんぶろぐ > 算数の極意

算数の極意

みなさんこんにちは!!

大分涼しくなってきましたね!!

多摩境校舎, 上北台校舎, 堀之内校舎, 青梅大門校舎で,

算数, 数学を教えているTです。

 

いきなりですが, 早稲田大学高等学院中学部の入試問題と解法・解答を紹介します。

テーマは, 『多角形, 星型多角形』の問題です。

解法・解答を隠して解いてみてください,

保護者のみなさんも奮って挑戦してみてください。


20161022b1 円周上に(とう)間隔(かんかく)に7つの点をとり, そのうち1つの点を選びます。

この点から時計と反対まわりに, “指定された個数”だけ()ばしたところにある点を次々(つぎつぎ)に選び, これらの点を直線で順番に, 一筆(ひとふで)()きで結んでいきます。

この一筆書きを, 最初の点に(もど)ってくるまで続けます。

例えば, “指定された個数”が0個のときは, 1つの点を飛ばさないので, 図1のよう

な正七角形ができます。

この図を7☆0と表すことにします。また,“指定された個数”が1個のときは図2のような図ができ, これを7☆1と表すことにします。

このように, ☆の右側には, 飛ばす点の個数0, 1, 2,3, 4, 5のいずれかが入ることになります。

このとき, 次の各問いに答えなさい。【早稲田大学高等学院中学部】

(1) 次の図3は, 図1の角に(しるし)をつけたものです。印をつけた角をすべてたすと何度になるか求めなさい。

(2) 次の図4は, 図2の角に印をつけたものです。印をつけた角をすべてたすと何度になるか求めなさい。

(3) 次の文の□にあてはまる数について, 次の①, ②の問いに答えなさい。次の図5は7☆□の図です。

  ① □にあてはまる数は何通りあるか求めなさい。   ② □にあてはまる数をすべて求めなさい。

(4) 次の図5で印をつけた角をすべてたすと何度になるか求めなさい。

20161022b2


解法

(1) 公式㉑により, 180×(7-2)=900°

  ◎「多角形の内角の和」の公式◎

     180×(□-2)

(2) 裏技により, 180×(7-4)=540°

  ◎星形多角形(1つ飛ばし)の内角の和を求める裏技◎ 

     180°×(□-4)

(3) 下の図のように, PからQまで左周りなら2個飛ばし, 右回りなら3個飛ばしなので2通りで,7☆2または, 7☆3となります。

20161022b3

(4) 下の図のように, 1ヶ所の中心角が (360÷7)度なので,円周角は (180÷7)度だから, 

   (180÷7)度×7=180°となります。

20161022b4

解答 (1)900° (2) 540° (3) 2通り, (7☆)2または, (7☆)3  (4)180°

 

9月1日に, 私の著書, 私立国立中学入試対策『算数の極意』がついに出版となりました!!

22年前, とある塾で文系の私はなぜか算数・数学の授業を命ぜられ,とても苦労しました。

そんな時に, 「こんな本があったらな~」という思いで,ずっと書きためたものです。

全国の書店の他, AMAZON, 楽天市場でも購入できます。【宣伝!!(^^)!!】 

20161022b5

ちなみに, あと5冊分もほぼ完成しています!!(^^)!!